雇用保険被保険者離職証明書の離職理由の記載について
2013年12月末をもって3年勤めていた会社を辞めました。
退職の理由は、別居婚していた配偶者と一緒に住むためです。
(お互いの職場は通勤不可能な距離です)

さっそく会社から「雇用保険被保険者離職証明書」が送られてきたのですが
「具体的事情記載欄(事業主用)」に「一身上の都合」とだけ記載されていました。
退職理由が別居婚を解消するためであれば、3か月を待たずに失業保険が支給されると聞いたのですが、ここに「一身上の都合」としか記載ががない場合はすぐに支給されないのでしょうか?
もしそうならば、別居婚を解消するということを強調して欲しいと会社側に修正依頼した方が良いのでしょうか?
それとも異議あり、として自ら修正すべきでしょうか?

ちなみに、会社に提出した退職願には別居婚を解消するためと、退職理由を具体的に記載しています。

無知で申し訳ありませんが教えていただきたくお願いします。
それは、自己都合です。3ヶ月近くの猶予期間がかかります。会社都合って言うのは、倒産、人員整理、業務縮小などの場合です。何を言っても駄目です。BA要りません。BAが欲しくて書いたわけじゃないよ。
郵便局求人の応募について!

郵便事業株式会社の受付・接客・販売等の求人(アルバイト)を見つけたんですが、直接 その支店の代表電話に『求人を拝見したのですが、
まだ募集してますか?』と連絡するのは、良くないですか(..)?
やはりハローワークでまだ募集してるか確認した方がいいですか?
求人を見たサイトは、パソコンからしか応募が出来ず、電話番号も記載してなかったので、支店を調べて番号を見つけました。

ハローワークに行けない場合、ハローワークの人に求人の検索番号?みたいなのを告げて、調べてもらう事は出来るのでしょうか?
ハローワークよりは直接聞いたほうが確実です。
実際は募集を締め切っていてもハローワークの募集要項を取り下げていない場合もあるからです。

ただ今回の場合は電話連絡先を掲載していないというのが気になります。
何か事情がありそうなので、電話での問い合わせよりネットで応募したほうがいいと思います。
返事がなければそれこそ直接電話して確認したほうがいいかと。
会社を今すぐ辞めたい!なにか良い手はないかと毎日考えています。
今現在仕事中に怪我をして休業中です。
医者も年内は仕事は無理だよと言っております。
なので来年の4日から仕事に復帰しなければならないのですが‥
仕事に行きたくないのです!
今の会社は入社して1年2ヶ月たちますが、ここ10年間この会社に入社して1年持った人間はいないそうです。(過去約40人)
それほど社内イジメが凄まじいのです。
それは上は社長から皆そうゆう人たちでいままで私も耐えに耐え頑張ってきました。
できるだけ弱みを見せずやってきましたが(弱みを少しでも見せたらとことんです)ついに怪我をしてしまい今では給料泥棒と皆言っているみたいです。
書類を会社に持って行ったときもやはり皆無視!社長も他の社員に「治ってるくせに甘えて会社に出てこない!あいつわ!」
と言ってるみたいです。
ただ社長も今忙しいし募集を出しても誰もこないので辞めてもらっては困ると思っているみたいです。
しかし私的には今すぐに辞めたいと思っています。
どう考えても今まで以上にひどい仕打ちになることが分かっているからです。
ですがたしか法的には2週間前に意思表示しないとだめだったように思うのですが‥
年内に辞めれる方法はありませんか?誰か教えてください。
中小企業はその会社の社長で会社のカラーが決まるそうです。そんな体質の会社は自分のためになるとは思えません。辞めて正解といえるんではないでしょうか? 今まで辞めていった人たちを見て、職場復帰したときに、これまで以上の仕打ちが予想できるんでしょ? 会社を支えてる社長以下、他の社員も似た物同士なら、だらだらしてたら、その先のチャンスも遠ざかりますよ!。多分あなたが辞めた後も同じ繰り返しですよ、定着率の低い会社のパターンですね。
年内に辞める方法は内容証明の速達で辞表を送るか、電話でしっかり意思を言うか、あとあとトラブルにならないように言葉や表現を事前によく考えて、そして一応、ハローワークで相談(人によっては事務的な対応しか出来ない担当者もいて、そういう人に言っても融通も利かない一方的なな説明で終わる可能性もあるため)もしてプロのアドバイスもしっかり聞いてからにしましょう。今まで辞めた人の例やその後の扱い方の変化もよく思い出して。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN