現在失業中で失業保険をもらっています。会社都合で辞めたので3ヶ月間もらい2月1日が最終の認定日でした。
1月28日に会社に応募した(給付期間内の一回目)ので延長給付になりました。
しかし選考会当日(今日)に遅れてしまい、選考会に参加することができませんでした。もっと早めに行動をしなかったことを後悔しております。
これは求職活動をしていると認められるのでしょうか?
ハローワークでは本当に面接を受けているか、会社などに確認をしているのでしょうか?
ハローワークに伝えに行こうと思ってるのですが、今日は休みなので先に質問してみました。回答をよろしくお願いします。
求職活動1回分にカウントされます。
いずれにしても選考会に遅刻される様では落ちてしまいますので、不合格と記入しましょう。
確認をされる場合も中にはあるかとも思えますが、すべてをチェックするわけでが無いと思います。
もう最終日ですので、受給できる事を願がっています。
質問です。
数ヶ月前にうつ病と診断されました。
原因は会社の上司の態度と給料の事でなってしまいました。
仕事内容が建設業で準社員と言う契約で月給なのですが夜間勤務があった場合とかも
ちろん昼間やって夜間なのですが次の日の昼間をオフにして夜間があると昼夜逆転業務とか言われ1日2000円しかプラスされません。
そのような事が3年間続きましてうつ病になってしまい入社1年目の頃はパワハラ?(作業員皆の前で罵倒や怒鳴りあげられる、会話の輪から外す、やり方を聞いても適当に教えて失敗したらまた怒鳴る罵倒)
悔しくて悔しくて2年目からは頑張って、見て盗みいろいろして仕事ができるようになったと思います。
そうすると今まで罵倒や怒鳴ってた上司が今度は仕事を押しつける様になりはじめ上司は何をやってるかと言うと休憩場所で煙草を吸いながら携帯を構い続けやることがなくなると常に誰かと電話をしていて仕事がたまったらまた押しつけるの繰り返しでうつ病になってしまい上司のさらに上の所長に伝えて1ヶ月休養を頂きましたが薬の調整も上手く行かなくまだ不安感もすごく休みたかったのですが所長から大事な話があると言われ頑張って話をしたのですが、傷病手当は手元になんぼも残らんよと言われ有給も全て無くなったから病院に行く日の休みは日割り計算で給料から引くと言われどうする?と言われアパート暮らしで嫁と共働きで生活も厳しく仕事に出ないとご飯が食えない状況になると思い嫌々仕事に出ています。
労災は使えないと言われました。
やはり仕事に出ていても歩くだけでえらくなったりします。
家族にも迷惑をかけながらで死にたいと思いが強くなったりします。
会社にここまでされて訴えたい気持ちも出ています。
やはり訴えても労働者は敗訴してしまいますかね?

ごちゃごちゃした文章で申し訳ありません。
ローカルユニオン・労働基準監督署に直ぐに行きなさい。
昔は組合を社員皆で作るってのが形でしたが、今では一人でも入ることが出来ますし、対応も無料でやってくれます。
まぁ、簡単にいうと無料の弁護士が付くような感じです。
実は、今の自分の会社も同じような感じで、その等本人を庇った自分も処罰を受ける事に成っております。
まぁ、細かい話ですしここで内容を書くにはややこしいので省きますがお互いがんばりましょう〜悪いのは彼奴らなんだから!
2014年卒の就活生です。
中小企業を中心に企業を探したいのですが、マイナビ、リクナビなどの有名な就活サイトでは中々見つけることが出来ません。
中小企業の新卒採用情報が多く掲載されている就活サイトがあれば教えてください。
なければ、中小企業の新卒採用情報の探し方を教えていただければと思います。
ハローワークや商工会議所主催の会社説明会行われているはずです。この様な説明会には中小企業が参加していますので、園説明会に参加されるなり資料をもらうなりされたらいかがでしょうか?
説明会についてはハローワークや商工会議所にお尋ねになれば答えてもらえると思います。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN